XJR400 カスタム

 

さて、手に入れたXJR400の状態チェックです。取り敢えずエンジンはかかりません。外観ではほとんど錆が出て、タンクへこみあり、メーター割れあり、フロントフェンダー曲がり、ヘッドライト変形、シート破れあり、こけ傷あり、まーざっとこんな感じですかね。

これをレストアしていきますが、400CCですので車検があります。カスタムしたいのですが、車検対応を優先したいので、カラーリングのお遊びぐらいかな・・・

分解前の写真です。遠目ににると分解の必要ないじゃん て感じですがかなりいかれてます。

タンク・シート・サイドカバーをはずしました。

リア側の部品脱着。

フロント側の部品脱着。メーター。ハンドル周り・フロントブレーキ他。

メインのエンジンをクレーンで吊って外していますが、エアクリーナーとオイルクリーナーが邪魔してなかなか外れませんでした。

エンジンが外れてすっきりしてます。

フロントフォーク・フロントタイヤの脱着です。

リアタイヤ・スイングアームを外すと。。。。

やったー フレームだけになりました。今週の予定完了。


来週はこれから仕上げ&塗装でーす。

塗装工程

フレーム塗装です。


サーフェーサーを下地塗装後


レッドフレームに変身?

小林工業の匠の技。


塗装前のぶら下げ作業を手伝いました。

キャブもブラック仕上げです。

塗り残しはないかな。


チェックチェック、、、

ステップ、ブレーキもブラック。オールブラックスですね。

組立行程

まずはエアークリーナーを入れとかないとエンジン入れたらはいらない、たぶん。

エンジンを先に取り付けようと思ったが、フレームだけでは安定しないのでタイヤを先につけました。

エンジン取り付け。


外すときに苦労したオイルフィルターとオイルクーラーを外しておいたので、案外スムーズに取り付け出来ました。

ちたんからー塗装、なかなかいいですねー

電気配線、バッテリー組立。


いよいよ電源投入。

フロントのブレーキランプが点かない、スイッチが壊れてました。メーターも配線も間違えてたので手直し。

フロントブレーキ取り付け。


今回一体で取り外したのでエア抜きは不要でした。

マフラー取り付け。


クレーンでウイリー状態で組み立てたのです。

マフラーのガスケットを買ってたのですが、入れるとネジが入らないのでやめました。

キャブを取り付けたがアクセルワイヤーを取り付け忘れてた。


もう外したくないので、狭いところ苦労してなんとか取り付けできました。

メーターのウインかランプ他の配置がちがってました。も一度分解、面毒せー

タンクが塗装中のため、ペットボトルにガソリンをいれてタンク代わりにエンジンを始動。

何度がセルを回し、エンジン始動。



感激 !!

なんか「あっぷりんこ」にそっくりだな〜

完成

キャブの同調に挑戦。


初めてだったがネットで予習しておいたので、案外スムーズにできました。

調整後低回転からの延びがスムーズになった。

アップルマークをフラットに作っていたがタンクのアールがきついのでアップルマークを上下左右にアールを付けた。


塗装が割れたので再塗装。

車検切れのため公道を走れません。仮ナンバーの申請も面倒、今後のバイク移動も考えられるので、ボートトレーラーを改造し、バイクの積載を可能にした。

乗せるとこんな感じ。


乗せた後、スロープがぎりぎりで後輪のタイヤに当たって外れないトラブル発生。

無理矢理こじって何とかとりはずした。

 
inserted by FC2 system